trueheart2015

今月のおたより

今日の絵本

f:id:trueheart2015st:20171104162108j:plain

「にわとりかあさん」

『にわとりかあさん あっためた たまごをひとつあっためた』

童謡を歌っているような 心地よいリズムと繰り返し、ユーモラスな絵が楽しい絵本。

思いもつかない あっっ!!という結末に 驚かされますヨ!

「まんまるおつきさん」

まんまるおつきさんが おせんべになったり、メロンパンになったり、、、

子供たちも一緒になって お口をあ〜〜〜ん!

おしまいのページ

『ぜんぶ たべたら ぼくの おなか ぱんぱん おつきさん』 を読んだら

絵本のぼくもおねんね、ホームの子供たちもおねんね、、、

おやすみなさい♡

( …って、スグお昼寝してくれないんですけどね[emoji:B5B] )

絵本講師/玉置

追記:今夜は 満月です[emoji:015] 月のパワーを浴びて 今夜はおやすみくださいませ♡

親子でボランティア

f:id:trueheart2015st:20171102203211j:plain

来週より親子でホームに来てくださるボランティアさん決定です。

3歳の女の子とママです。

ホームの見学も兼ねて、午前中の保育を手伝ってくださいます。

まだ、一回のみの体験か、継続かは決めていません。

シニアボランティアさんと違って新しいお友達と

ホームの子達がどんな関わりをするか楽しみです。

赤ちゃんホームは、一時保育の受け入れがありません。

従って、ホーム以外の子と交わる機会が少ないのです。

良い経験になると思っています。

ご報告まで。

今日の絵本

f:id:trueheart2015st:20171101154226j:plain

1日遅れの「ハッピーハロウィン!」

"おばけ"や"狼男"や"ドラキュラ"には『こわ〜〜い!』と言っていても

"魔女"は平気な園児たち♡

この間 英語の先生★魔女さんが ホームに来てくださったおかげ?🤔

絵本の最後のページの ハロウィンのカボチャ(ジャック・オー・ランタン)のお面を

みんなで順番に被って

1日遅れのハロウィンは おしまい♡

「ふみきりくん」

駅のそばに 働き者のふみきりくんがいました。(ホームのすぐ近くにもいますね!)

電車が来ると 赤いめだまを ぴかぴかさせて、かん かん かん と鳴らしながら 遮断機をおろします。

急行列車と特急列車が ヒュルルーンとすれ違ったり、トラックが急ブレーキで止まったり、

その臨場感たっぷりな絵に、男の子たちの視線は 釘付け‼️

乗り物好きなホームの女の子たちにも 好評でしたよ♡

逆にあんまり… てか、全然[emoji:B04]️(T ^ T) 関心を持ってくれなかったのが

「とんぼ とんぼ あかとんぼ」

この絵本の空いっぱいに飛んでいる、たくさんの種類のあかとんぼたち。

郷愁を感じて 素敵だなぁ… と思えるのは 保育者だけ… (~_~;)

そういえば、最近 とんぼを見てないなぁ…と 気がつきました……

ドコいっちゃったのかなぁ〜〜

園児たち… あかとんぼを見る機会が ありますように!

絵本講師/玉置

私たちの多言語プレゼンテーション

f:id:trueheart2015st:20171030220329j:plain

3カ国語以上のことばで多言語環境の中で育った自分の体験をプレゼンテーションします。

主催は、私が10月から再入会した言語交流研究所ヒッポファミリークラブ。

後援として兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、神戸市PTA協議会、神戸新聞社などがあげられています。

私は、我が子が小学生の時、PTA会長をしていましたから教育委員会へは足を運んだことがあります。

懐かしいです。

小学校の先生方も聞きにきます。

私は、DVDで過去の場面を見ただけで

実際に聞きに行くのは初めてです。

というか、神戸では初めての開催とか。

一般の人は入場無料だそうです。

私がヒッポファミリークラブと出会った20年程前には

こんな催しはありませんでした。

ヒッポファミリークラブも35年の歴史の中で

進化してきました。

関心のある方は、林まで。

お悔やみ申し上げます

f:id:trueheart2015st:20171029231918j:plain

ご近所さん

人の出入りの多い赤ちゃんホームでは、いつもご迷惑お掛けしております。

今朝は、家族全員で安らかに眠るお爺ちゃんのお顔拝見させていただきました。

夜は、夫婦でお通夜に参列です。

泣き続けるお孫さん

突然の訃報に悲しみは増すばかりのご様子。

元スタッフの保育士さん

連絡するとすぐに返事あり。

明日は、一緒に参列できそうです。

スワディシュト(ヒンディー語)

f:id:trueheart2015st:20171029165131j:plain

f:id:trueheart2015st:20171029165135j:plain

f:id:trueheart2015st:20171029165139j:plain

f:id:trueheart2015st:20171029165143j:plain

f:id:trueheart2015st:20171029165149j:plain

f:id:trueheart2015st:20171029165152j:plain

f:id:trueheart2015st:20171029165203j:plain

今日は、ヨガの先生宅でお料理教室です。

ベジタリアンの先生は、肉を使わない『ベジバーグ』をご伝授。

大豆をペーストにして作ります。

2種類のソイベジバーガーを食べました。

香辛料たっふりは大丈夫です。

ただ、ピーナッツバターとアーモンドスライスがネックです。

赤ちゃんホームでは、避けたい食材です。

生野菜も避けたいので、それらを違う食材、調理法に変更して、ホームでも、給食で提供したいです。

スワディシュト

スワディシュト

ヒンディー語で『美味しい』

照り焼きソイベジバーガーでしたから。

チラシのポスティング効果

f:id:trueheart2015st:20171027143554j:plain

早速、2組の親子が見学に来られました。

ありがとうございます。

保育スタジオの内容が理解し難いようなので、再度、ご説明させていただきます。

保育スタジオは、求人広告とお考えください。

毎日、給食のみを作るスタッフ募集中です。

予め、研修制度があります。

ただし、研修中は、時給は発生しません。

調理師でなくても大丈夫です。

現在、はやし赤ちゃんホームは、3人のベビー食アドバイザーが在籍していますが、3人とも保育補助の資格もありますので、保育に専念したいところです。

給食のみの担当が欲しいためです。

元気ヨガは、ボランティア募集中です

と、いうことなのですが、今まで、10人程来られていたボランティアさん、2人は保育士になり就職しました。

他の方々も、介護や本業が忙しくなり来れなくなってしまいました。

現在は、英語講師として1人ボランティアの方がいます。

1日2時間程のボランティアですが、なかなかスタッフとの交流ができません。

そこで、今回から朝ヨガ、夜ヨガで交流出来るよう考えました。

親子でボランティアは、親子連れで、ホームの子供達と一緒に遊んだり、お絵描きしたりするボランティアです。

ホームの見学も兼ねています。

元気ヨガだけは、お子様をパパにお願いして、ママだけで参加してくださいね。

ヨガのプログラムは、朝は朝向き、夜は夜向きのポーズが主体です。

保育士、子育て中のママのトラブルとなる

①腰痛

②肩コリ

うつ病

の、予防に突かした内容にしています。

初心者向きですので、インストラクターの方には物足りないかと思います。

また、他に、理解しにくい点がありましたら、お問合せください。