trueheart2015

今月のおたより

絵本とともに、あゆんだ道。

f:id:trueheart2015st:20170827164537j:plain

エリック・カール展、

美術館『えき』KYOTO

今日が最終日、やっと観ることができました。

習作と最終原画を並べて展示されたコーナーが私には感動的でした。

昨年のインド料理店でのクリスマス会で私が読み聞かせした

『パパ お月さまとって』の原画も、観ることができました。

日本で初めてカール氏の本が出版されたことで世界に名前が知られるようになったという日本との関わりを知りました。

英語の本は左から右へとすすみます。

日本語の本は右から左へとすすみます。

真ん中で絵が繋がるという日本を意識した本もありました。

着物の貼り絵もありました。

製作のための道具、筆、スモックも展示されていました。

88歳になったエリック・カール

東京会場には来られたのですが、今日の京都の会場は狭く絵を見て出るだけで、人も多く出口まで2時間かかりました。

カール氏が立つスペースもない

そんな雰囲気でした。

保護者の中で過去に、カール氏にお会いしたことがあった人がいました。

ただのおじさん、

って言っていましたが、初期作品からの絵を見ていると、本当に段々深みが増して、努力家では?と感じました。

図鑑を購入してきました。

また、皆さんもご覧ください。

玉置先生は、すでに鑑賞済みですね。

原画はやはり違いますね

心打つものがありました。

暑い中、出掛けて正解でした。

保育スタジオ閲覧

f:id:trueheart2015st:20170826221646j:plain

ホームページの『保育スタジオ』をご覧いただいた方からメールやお電話が次々と入っています。

愛知県から、はやし赤ちゃんホームin五色山まで、養成講座に通いたいとのご連絡、感無量です。

早々に対応したいのですが、第3期生の離乳食アドバイザー養成講座の講座で手一杯の現状です。

基本、この養成講座は、はやし赤ちゃんホームin五色山で勤務可能の人対応の講座です。

よって現在は、ホーム内で開講中です。

それでさえ、スタッフを増員して保育に支障の無いよう、しっかり経費はかかっております。

ホーム内の入園は、一般の人は厳禁ですので、他の会場を借りての開講となってしまいます。

食材費もお支払いいただくと、現在の様に無料の講座とするには、よほどの工夫が必要になりそうです。

あくまでも無料にこだわるか、

有料にして現養成講座と異なる講座にするか

10月までには結論を出したいと思っております。

今、しばらくお待ちください。

さて、同じページで広報中の抱っこベルト。

お買いいただいた方から、周辺のママ友達の間で話題殺到です、と嬉しいお言葉をいただきました。

この抱っこベルト、155センチの小柄な私にもぴったり[emoji:B04]

ホームでは、保育室で、お散歩の往き帰りで、毎日のように愛用しております。

クルクル、と丸めれば片手の手のひらに乗るコンパクトサイズです。

男性の方からのご注文には、ベルト紐の長さを長くして製作。

この写真の製品は男性用ではありません。

大柄でなければ、既成のタイプで全然大丈夫ですよ。

アパレル業界の人から、

このシンプルなデザインが良いと言われました。

はやし赤ちゃんホームin五色山内専用の抱っこベルトには、アイロンプリントでホーム名を貼り付けました。

何だかオリジナルっぽくて素敵と自画自賛

おんぶを嫌いな子は、今まで出会ったことがありません。

コツを掴めば肩凝り感じません。

もちろん抱っこにも対応可能ですヨ。

夕涼み会のご案内

f:id:trueheart2015st:20170825140624j:plain

8/29 15:30〜16:00

会場ーはやし赤ちゃんホームin五色山の庭

️海岸は暑いとの事で会場をホームの庭にしました。

9月のお誕生日会を兼ねて、夕涼み会をします。

♬浴衣のある方はご用意ください。

内容

①「アブラハムの子」を踊ろう(倉持先生)

②誕生日プレゼント贈呈

③折り紙教室(園川先生)

④屋台で遊ぼう!(玉置先生)

綿菓子、ウインナー、ヨーヨー釣り、ゼリー,輪投げ

保護者ボランティア募集中です。

例)ネイルケア。

お土産の折り紙作品提供。

バーベキューのトウモロコシ提供。

今日の絵本

f:id:trueheart2015st:20170823172725j:plain

「こぐまちゃん おはよう」

先日 著者のわかやま けんさんが 2年前に亡くなっていた、という衝撃的なニュースがありました・・・

遺族の意向で伏せられていましたが、大分県宇佐市民図書館で開催中の原画展で 死去が明らかにされたそうです。

「こぐまちゃんえほん」シリーズは 私の娘たちも大好きな絵本だったので、本当に寂しいです。

今日は わかやま けんさんを偲びながら・・・心を込めて読みました (;_;)

「ぽんちんぱん」

ぱんぱんしょくぱん ぽんちんぱん・・ちぎちぎぱっぱでぽんちんぱん!

言葉が リズミカルで、思わず真似して口に出したくなりますよ♬

パン[emoji:964]も 美味しそうです♬

「はなび ドーン」・・・夏の思い出。ご家族みんなで おっきな花火[emoji:B60] 観に行かれましたか?

「おひさま ぽかぽか」

おばあさんと動物たちが 日干し中のお布団で お昼寝しています。気持ち良さそう! !

それにしても 毎日暑いですね〜〜[emoji:B5B]

みなさんも体調 気をつけてくださいね!

絵本講師/玉置

巡回指導を受けてパート2

予防接種

受診記録

児童表に打ち込みますので、今後、予防接種や受診をされて病名がついた場合は、必ずホームまで、ご報告ください。

神戸市の調査

ブログの事で頻繁に職員の方がはやし赤ちゃんホームin五色山に足を運んだ時期がありました。

最近は、全くありません。

国の監視下になり、保育園と同等となった赤ちゃんは、ブログの写真も保護者の承諾が有れば掲載自由となったなったそうです。

それでも、赤ちゃんホームは、少人数なので、後ろ姿程度で、と。

最近の調査で一番多いのはネグレクト対応だそうです。

赤ちゃんホームには、ネグレクトの保護者が多いのでしょうか?

事例として

●食事を与えない

●病気でも病院に連れていかない

●勤務ではないのに保育園に預ける

などです。

垂水区で赤ちゃんホームの住所が一件、変更になっていた事も知りました(4月から)

児童数が3人から5人に変更になった事で,手狭になったのでしょうか?

交付される資料はじっくり見るべきですね。

近所に新しい保育園ができているかもしれません。

受入増員を知る事も。

保健師の指導員のあまりに的確な指導に今回も脱帽でした。

そして、今回も子供達の賢い態度にお褒めを頂きました。

今日はどうしたの?

って感じで、お利口さんでした。

はやし赤ちゃんホームin五色山

巡回指導を受けて

登園時間の徹底

①集団生活である

②生活のリズムを整える

③保育の目的に準じた保育

の理由で、統一する様にとの事です。

定時の起床にご協力ください。

保護者の勤務時間外であっても構いません。

との事です。

9時30分までにお越しください。

お迎えは、買い物や私用で遅れることのない様、勤務が終わり次第早々にお越しください。

年内で全ての児童が2歳以上になります。

造形も年間計画を立てて実施してゆきます。

今月は、お誕生日会8月29日を15:30~16:00予定しております。

海岸で夕涼み会の予定ですが、雨天の場合は室内となります。

詳細は来週お知らせいたします。

iPadから送信

今日の絵本




「えをかくかくかく」

以前にも持って来た絵本(私物)でしたが、いま、JR京都伊勢丹7階に隣接する美術館「えき」KYOTOで 今月27日(日)まで【エリック・カール展】が開催されています!


私もまだ観に行けてないのですが、エリックさんの数々のカラフルな絵本の原画を ぜひ観たい!と思っています♬


お時間あれば、お子さんを連れて観に行かれてください!!

小さなうちから ホンモノに触れさせることは、きっと大事だと思いますから・・・


「きゅっきゅっきゅっ」

林明子さんの絵が優しい あかちゃんの絵本です。

絵の中のあかちゃんのお口のまわりに スープの食べこぼしが付いてるのを、1歳女児がいち早く見つけて ふきふき拭いてあげていました。

おねえちゃんになったねえ♡


「どうすればいいのかな?」

言わずと知れた 日本の児童文学者・翻訳家の 渡辺茂男さんの『くまくんの絵本』シリーズの中の1冊。


「しょうぼうじどうしゃじぷた」は はやし赤ちゃんホームにもおいてあります♬

「エルマーのぼうけん」の訳者としても有名な方ですが、幼少の頃 お読みになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。


押しつけがましくなく 温かな目線で くまくんの成長を見守っています。くまくんの仕草や表情も かわいいですよ。

日本のみならず、欧米の子どもたちにも 愛読されています。


はやし赤ちゃんホームin五色山